生活習慣を見直そう。忙しい人には朝活がおすすめ

せどりと家庭

どうも、こっしーです。

僕の家庭は奥さんが会社で働いて

僕が子育てや主夫をしながら

物販をしているような感じです。

主婦をしている方なら分かると思いますが

子供って保育園に行くのを

グズルときってありません??

緊急で仕事しながらどうしても

見ないといけない状態になることが

よくあります。

こっしー
こっしー

僕の家だけかな??

にゃんきち
にゃんきち

こいつ、子供にあまそうだもんな

そんなときは、もう諦めます・・・。

なので前向きに考えるようにしています。

最近ではコロナもあり

うちの近所の保育園も半分くらいは

園児がお休みしている状態になってます。

僕も本当は自分で見た方がいいのですが

ネット販売もしているので

まる一日見ることは厳しい状況です。

でも出来るだけ早く迎えに行って

あげたいので

いかに効率よく出来るかを考えてやると

僕は朝早く起きて

行動するのが一番ですね。

どうしても子供の生活習慣に合わそうと思うと

夜活は合わないんですよね。

毎朝4時起きで何年も

ブログを書き続けているアフィラさんが

上手く説明してくれてますね。

まさしく、その通りだと思います。

もし、ネット販売している人でも

時間が足りないな~って思ったら

朝に起きて作業することをおすすめします。

絶対に起きなければいけない

状況を作り出すことを

すれば起きて習慣になります。

例えば

amazonに納品しなくてはいけないものを

台所に置いておくとか。

(奥さんに怒られるから行動)

朝活する競争仲間を作るとか。

(競い合う)

最初はしんどいかもしれませんが

朝起きる習慣を頑張って身につけていきましょう

布団を蹴り飛ばすまでが

勝負なだけです。

にゃんきち
にゃんきち

ま、ワイは夜活派だけどな

こっしー
こっしー

いつも猫は寝てるだけだから

関係ないような・・・。

こっしー
こっしー

全然、人によっては夜活の人も

いるので合う方でいいと思います。

ps

最近なぜか

帰ったらこの着ぐるみを着てます

コメント

  1. ぎゅうなべ より:

    はじめまして!
    物販やりたくてアレコレ検索していたらたどり着きました。

    3児の父です。末っ子の娘(6歳)がなんだかこっしーさんの娘さんと雰囲気が似ていて勝手に共感してコメントしちゃいました。

    こっしーさんのライフスタイルにも憧れます。出来ないけどサッカーも大好きです。せどりと日常の記事の更新を楽しみにしています。

    お仕事、主夫業頑張ってください!

    • コッシー より:

      はじめまして!コメントありがとうございます。
      初めてブログでコメントを頂いたので返信の仕方が分からなくて
      遅れてすいません( ;∀;)

      共感していただきありがとうございます。あとブログも見て下さってありがとうございます。
      全然毎日更新ができてなくてすいません。

      なにかブログを書く励みになりました。

      もし、物販のことなど分からないことがありましたら
      またご連絡ください(^^♪特に僕は怪しいものではないので(笑)

      お互い子育てや仕事頑張りましょうねー!!

      ありがとうございました!!

タイトルとURLをコピーしました